「777」の日に込められた想い
朝、とある学年の廊下を歩いていると、天井からたくさんの短冊がつるされていました。
「県大会に行きたい」
「この夏は青春したい」
「志望校に行きたい」
「健康に生きたい」
「平和に生きたい」などなど・・・。
生徒たちの実に様々な思い(想い)が込めたられた短冊です。
今年の七夕は、令和7年7月7日。7のぞろ目・スリーセブンとなりました。願いをかなえるべく、それぞれが熱く生き、淡々と努力し、ときにはふと周囲を見やり新たな発見をし、・・・。
私もときどき見聞きする言葉に、
心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
というものがあります。元プロ野球選手の松井秀喜さんが座右の銘にしているようですが、まずは、心(思う(想う)こと)から始まり、小さくても簡単なことでも行動してみることが大切、ということでしょうか。