2学期が始まりました

 9月1日(水) 9月の声を聞いた途端、季節も秋めいてきました。本日から2学期が始まりました。生徒たちも決められた登校時間に合わせて登校できていました。久しぶりに会った友達と楽しそうにしている様子も見られました。

 始業式に先立ち、表彰を行いましたが、体操や県大会で素晴らしい成績を残した生徒をはじめ、吹奏楽コンクールでの受賞や英語スピーチコンテストの受賞、中郡陸上競技大会では多くの生徒が良い成績を残してくれました。

 始業式では、夏休みのオリンピック・パラリンピックの話から、現在猛威を振るっている新型コロナウイルスのデルタ型について話をしました。季節性インフルエンザの4倍もの感染力を持つこと、10代でも重症化するリスクがあることなどを伝え、学校において感染したり、広めたりすることのないように注意を払いながら生活をして欲しいと話しました。

 また、2学期の行事について下の2点を伝えました。

 1点目は、修学旅行を中止にしたことです。感染リスクの低い長野県への旅行を企画しましたが、全国的な感染の拡大により、中止せざるを得なくなりました。3学期に感染状況を見て、卒業旅行として実施出来たらと考えます。

 2点目は、汐鳴祭文化の部についてです。年度当初は10月16日(土)としていましたが、保護者の方の来校は難しいと判断し、10月15日(金)の平日開催とします。また、感染リスクを伴う合唱は中止し、学級展示のみの活動とします。併せて後夜祭も取りやめとしたいと思います。

 楽しみにしていた修学旅行や汐鳴祭文化の部が中止になったり、制限をかけなければならないことには大変心苦しい思いです。しかし、生徒の安心・安全を第1に、1日でも早く正常な日常を取り戻すために、職員一同取り組んでいきたいと思います。

 下に、本日生徒に配布した2学期の生活にかかわる約束事を載せておきますので参考にしてください

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための2学期初めの学校の教育活動について.pdf